カートをみる
お買い物ガイド
お問い合せ
お客様の声
サイトマップ
RSS

当店の考え方「食品偽装について」〔ヴィーナスの贈物〕

昨今、食品流通・飲食業での食品偽装が多発し、しかも後を絶ちません。歴史ある企業や一流大手も例外ではなく、業界全体を見た時に、表面化していない部分も含めて推測すると、問題の根深さに恐れすら感じてしまいます。

食品偽装の根っことは?

まさに経済活動の中の魔物である「拝金主義」と「消費者への誠意欠落」です。企業の良心や誇り、安全管理への責任感やモラルより自分の生活が優先されてしまうのです。嘆かわしい世相です。日本品質とは。日本文化(日本のモラル)に裏付けされた、世界に誇れる一種のブランドだったはずです。

食品偽装を助長する環境

今や街中に海外産の食材が溢れています。外国産との表記があれば、消費者の選択の余地がありますが、例えば外国産の野菜は基より、鮭に似ている鱒を「シャケ弁」として売っていたり、ネギトロに似ているのがアカマンボウだったり、通名で日本の市場に出回っているのです。役所や業界団体は”慣例”としてそれを認め、味の知らない子供達は鱒を鮭として覚えていくのです。国際人になろうと叫ばれて久しいですが、鱒は「マス弁」として覚え、「カナダのどこどこのトラウトは美味しいね!」と言えた方がよっぽど素養になると思うのですが、、、

日本食が世界に通用する要因

日本の料理や食材が、次々と海外で注目され好評を得ています。これは日本人が本質を追求する事にこだわり、消費者に対する誠意を忘れない事への結果ではないでしょうか。その根底には本質を見極めようとする姿勢や、たゆまぬ理解への為の努力が不可欠です。それが日本人の誇れる特色であり、「勤勉」と評されてきた所以だと思うのです。食品偽装は「食育への悪影響」「健康阻害の危険性」に重ねて、「嘘を覚えさせる捏造行為」「詐欺行為」ですから、本質を見極める力を奪い取ります。これは時間を掛けて熟成している味覚文化を後退させ、破壊する事にも繋がると強く思います。

食品偽装は文化に対する国家反逆罪であり、消費者に対する詐欺罪であり傷害罪です。
デフレの経済環境下で、消費者が自由な選択ができなかったとしても、それに付けこんだ食品偽装はさらに悪質と言えるでしょう。
日本の風土の恵、生産者さんの熱意と誠意から来る品質を、守り・育てるには、そして国内はもとより海外に発信するには、食品偽装は絶対に許されるべきではないと考えます。

この問題は当店にとっても、いつまでも戒めにして行きたいと思います。

ページトップへ